ホーム > 平成28年(2016年)熊本地震に関する義援金について
平成28年(2016年)熊本地震に関する義援金について
熊本地震の発生を受け、外国政府及び外国の個人・企業、在留邦人等からの義援金等を平成29年3月31日まで以下の方法で受け入れています。
1. 当館による日本政府宛の義援金の受付
当館に開設した下記の口座に振り込みが可能です。振り込みいただいた義援金につきましては、取りまとめの上、本邦へ送金いたします。(送金にかかる手数料等が発生する場合には、義援金にて賄うことになります。)総領事館への寄付についても、ドイツ国内における税の控除対象とはなりませんのでご了承願います。
また、当館の窓口においても受け入れておりますところ、ご希望の方は開館日の9時半から12時まで、または14時半から16時までに当館領事窓口にお越し下さい。
【口座情報】
COMMERZBANK
Kontoinhaber: Japanisches Generalkonsulat
Kundennummer.: 606119604
IBAN: DE26500400000606119604
2. 日本赤十字社による海外救援金受け入れ口座
日本赤十字社宛「救援金」につきましては、6月15日付をもちまして受付を終了いたしました。
また、日本赤十字社宛の「義援金」につきましては、6月30日付をもちまして受付を終了いたしました。
皆様の温かいご支援、ご協力有難うございました。
3. 熊本県による義援金受け入れ口座
熊本県においても、現在、海外からの支援金受け入れ口座を開設しております。詳しくは以下をご参照ください。
- 平成28年熊本地震義援金の募集について (熊本県ホームページ)
- Call for 2016 Kumamoto Earthquake Donations (英語)